結構気にしてる事 life 2007年06月07日 高校時代、夏になるとどこの学校も定期演奏会を開いて、加えてどこぞの演奏会など興味を持って見に走るものの、我が家から出る為には家族の協力(送迎)が必要で、連続してではなかったけど、週に3日ぐらい外出していたらさすがに激怒された。物には限度があるらしい…。演奏会のトラを頼まれ、打ち上げで飲んでしまったのでメンバーの方の家に泊めてもらったら、朝に「どこに居るんだ」と電話が掛かってきた。あぁ、悪い事をしたんだと思って謝ってまずは(仕事あるし)帰ったら、父が待って居た。謝ったら「別に成人してるからいいんじゃないの?」ととぼけられた。怒っていたのは母だけ。我が母は心配性である。兄が高校になった頃、毎日帰ってくる時間の頃になると外で待っていた。よほどの事がなければ帰ってこない訳ではないだろうが、憶測の時間に帰ってこない事を凄く気にする。そんな訳で、月、火、水と深夜帰宅となり、予告をしているにも関わらず微妙に罪悪感を覚えてしまうのは、そんな過去があったりする訳で(笑)とはいえ、さすがにいい年ですので気にしつつ勝手しますけどね。必要外出。 最近は、帰宅時間が遅い事以上に気になる事が出てきた。自分の就寝時間の遅さ年をとってくると段々と寝付けなくなったり、朝早く目が覚めてしまうようになるようだ。両親が年を負い、朝に目を覚める事を何度も聞いた。朝方には目を覚ましているだろう頃に私が寝る。申し訳ない!!でも、早く寝るのは…無理だ。 PR