忍者ブログ

生きること

毎日時間が足りないから、少しは生きやすさを。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この頃妙に気になる事。

朝に「~20代とそれ以上(30代~)で考え方が違う」というのをやっていて、
実感する今日この頃。
そういう意味では私より上の人達になるにつれ、
人間的には非常に魅力があるように思います。

今やかっこ悪いと思われがちな真剣に打ち込む事が素敵だったり、
一人ひとりがしっかりして今と違う意味で自立いたり、
会の楽しみ方だったり、
まぁ色々だけど。


この頃なんだか「やたら褒め合う」人達が多くてびっくり。
良かった良かった、やっぱり素敵…それはいいんだけど、本気で思ってるのかが謎(爆)
本当にそれも全部いいと思ってるのか?
だとしたら凄い怖いぞって事もあったりして。

この前「色々気になるところもあったと思いますが自分的には上手くいきました」と言われて、
ちょっと待てその自画自賛…大反省した方がいいって!と思ったけどさすがにそれは言えなかった勇気のない私(^_^;


手を繋いでみんなでゴールより、
1位とは言わずそれなりに上位を狙いたい。

「色々言われてこそ」と言われたのを実感。
誉め合ってばかりよりも進みはいいかもー。


●土曜の疑問

岩手はアカペラ盛んですね!!
→大学サークルは盛んなようだけど、岩手が盛んかどうかは謎。
だとしたらもっと一般グループが居ても良いかと。
自主ライブが多発してるとも思えないし。

輪が広がるように~
→既に広がってる気がする。

言葉に惑わされてるかも?

拍手

PR