忍者ブログ

生きること

毎日時間が足りないから、少しは生きやすさを。

楽曲解説…キューティーハニー

ゴスフェスで初披露しましたキューティーハニーについての解説です。

余所ではもうやらないようなので、アプリでやらせて頂きました。

初夏辺りのライブが終わり、一旦好きな曲を持ち寄ってみようという事で、
ちょうどアレンジが終わったのも重なり持ち出したものです。

練習は8月5日の合宿の夜が初回で、
その日中に今回はやらないとなってしばらく放置プレイでした。


あいちゃんにLeadをやらせたいという事が前提。
それから私がchorusをする事を目的とします。

原曲は倖田來未のバージョンとし、基本的には原曲通りでアレンジします。
なので、そのまま音を配分。
前提と目的から考えると、必然的にパートが決まってしまいます。


・BassとPercの強化

アプリではいつも下パートに居る私が上に上がりますので、
代わりに上から引き摺り下ろします。

リズムパートを担える人は多々居ますが、
念の為Percにはっしーを置く事で激しさと音量の確保を。

その為Bassをしっかりとやって頂ける方という事でゆっちんにお願いします。
原曲は単なるBassではないので適任だと思う訳で。

因みにBassがやりたいという多少の取り合いがありましたが、
ここはアレンジャーの独断でゴリ押し。
危なくLeadがはっしーになる処でした…。


・高音の潰し合い

あいちゃんに下ハモが出来る人(潰されない人)となると2大Leadという事で、
念の為カナさんを置きます。
カナさんは音が太いのでchorusの中音に置いて芯とします。

カナさんとようちゃんと、誰かというchorusという組み合わせは、
音質が私好みではない為今までして来ませんでした。
カナさんとようちゃんという2人の組み合わせなら話は別。
この曲はいつもと編成が違いますので私、カナ、ようちゃんという層になります。

chorusを3本としていますが、
1パートはオブリガードを兼ねていますので1本+2本になります。


曲の進行により組み合わせが変わります。

前奏:chorus2/3、1=高低で厚み(上下に別れる事、中音に支え)
A~Bメロ:chorus1/2、3=オブリガードとリズムchorus2本
サビ:chorus2/chorus1、3=2がS.Leadになる

などなど。
123とはもはやトップ、セカンド、サードという話ではなく、
単純にパート分けの番号を指します。
(私のよくやるパターンですが)


反省点としては
原曲そのままだった為、アカペラとしては邪魔な部分があり後々練習時にカットした事。
繰り返しが多く、そのまま歌ったのでは進行の妨げになった事。
この辺が挙げられます。


因みに私はまだ細かい音符をきちんと刻む事が出来ません。
それからBassとPercのお2人の演奏は見ものだと思います。

あと3公演ぐらい演奏出来ればやっと形になるんではないでしょうか?

拍手

PR