練習の事① a cappella 2006年11月09日 アプリの練習でした。アプリ記事がやけに多いです。それだけ命がけです。いつも帰宅時に寝るんじゃないかと命がけなぐらい頑張ってます。 ●練習ちょうど次回お世話になる先方から連絡をもらったのもあり、内容を伝え、各種不安材料を並べた処で練習に入る。考えてみたら、次々回に焦点合わせると、もう練習ないじゃんって。しばらくやってないscene#17。ブルーメッセのライブ合わせでギリギリなんとかした曲。しばらくやってないというか、多分まだ馴染んでないのと、あの時から間が開いてるだけ。記憶の云々より、途中でバテる時点で体力の落ち加減を実感。3回ほど合わせてなんとか形を取り戻す。途中でストーブ登場に尽き配置換え。合わせてる間に全員集合する。イベントが2個控えてるという事で、ダブる曲は良しとして、どちらかしかやらない曲なんてのを手つけた。今回、さくらんぼの編成が変わり、音楽の趣にも変化が。懐かしのいちのへライブでやった分解アカペラにも挑戦。最後に持ち時間に対応して時間計測をしていない為、念の為全通しをする。曲順で一応、本番を想定して…。レパ自体が激しいのが多く、ほとんど息が継げない。途中にバラードを持って来たら「開放」を感じた。…が、ゆっちんさんはこの曲が大変そうなので、全てに渡りほとんど息が継げないみたい。彼女のタムはいい音がします。最後に不安多い曲を再度やり、観念して次回は本番。頑張らないとねー。 PR